SSブログ
プレゼン ブログトップ
前の10件 | -

仙台育英野球部 須江航監督「青春ってすごく密」 [プレゼン]

須江監督は、


普段からいろいろなことに思いを馳せているのでしょう。


それがプレゼンの準備でもあります。


「何が大切か?」、「何が本質か?」を常に意識する。


それを須江監督はやっているのです。


その結果、須江監督は以下のような言葉を


優勝インタビューで紡ぎました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

入学どころか、


多分おそらく中学校の卒業式もちゃんとできなくて、


高校生活っていうのは何て言うか、


僕たち大人が過ごしてきた高校生活とは全く違うんですね。


青春ってすごく密なので。


でも、そういうことは全部駄目だ、駄目だと言われて、


活動をしていてもどこかでストップがかかって、


どこかでいつも止まってしまうような苦しい中で、


でも本当に諦めないでやってくれたこと。


でも、それをさせてくれたのは僕たちだけじゃなくて、


やっぱり全国の高校生のみんなが、


本当によくやってくれて、


例えば、今日の下関国際さんもそうですけど、


大阪桐蔭さんとか、


そういう目標になるチームがあったから、


どんな時でも諦めないで、


暗い中でも走っていけたので、


本当に全ての高校生の努力のたまものが、


ただただ最後、


僕たちがここに立ったというだけなので、


ぜひ全国の高校生に拍手してもらえたらなと思います。


ーーーーーーーーーー



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あんこのおまじない、プレゼンのおまじない。 [プレゼン]

Screenshot_20220320_082518.jpg

あんこのおまじない。


プレゼンでも同じ。


小豆の声を聴け。
→聴衆の声を聴け。
時計に頼るな目を離すな。
→パワーポイントに頼るな、聴衆を知れ。
何をしてほしいか、小豆が教えてくれる。
→何を聴きたいか聴衆が教えてくれる。
食べる人の幸せそうな顔を思い浮かべ、
→聴衆が納得、感動する顔を思い浮かべ、
おいしゅうなれ、おいしゅうなれ、おいしゅうなれ。
→わかりやすくなれ、わかりやすくなれ、わかりやすくなれ。
その気持ちが小豆に乗り移る。
→その気持ちがプレゼンの言葉に乗り移る。
うんとおいしゅうなってくれる。
→うんとわかりやすくなってくれる。
あめえあんこが出来上がる
→ひとを動かすプレゼンが出来上がる。


聴衆を動かす言葉は聴衆の中にあります。


パワーポイントやネット空間にはありません。


大学の卒業論文、修士論文、博士論文の指導教員は知っているだろうか・・・


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

パワーポイントを捨てて、裏紙に手書きでストーリーの推敲を! [プレゼン]

IMG_20220323_184012.jpg

ウクライナのゼレンスキー大統領の


日本国会でのスピーチ直後、


その内容を要約した「手書き」のシート。


スピーチやプレゼンを準備する時、


ストーリーを手書きで推敲するのは非常に大切。


パワーポイントなんか不要。


裏紙とそこらのペンでできるのです。


そういうの大学で教えるのかな~


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

QRコードをでかでかと。 [プレゼン]

IMG_20210321_163319.jpg

QRコードを記載するだけのポスターとか、


「何々検索」を記載するポスター、広告宣伝が多い。


これって、一見合理的で簡単だけど、


表現力の低下につながります。


今や広告業界も構造不況業種です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3.11 安倍総理 追悼の言葉は、成果報告。 [プレゼン]

本日、首相官邸で開かれた献花式で安倍総理が述べた追悼の言葉を以下に示します。

まるで成果報告会です。

東日本大震災で亡くなったり、傷ついたり、

愛する人や大切な人を亡くした人々の心に届く言葉ではありません。

人の喜びや悲しみ、そして明日への希望を表現する

心に届く言葉やストーリーが全くないのです。

今日、14:46に

被災地で、日本各地で

手を合わせた多くの人々の思いと共感するスピーチではなかった。

私、思うんですよ。

この総理、本読んでないな、と。

自分との対話でもある読書。

人間である自身との対話無くして、

人の心に届く言葉を紡ぐことはできない。でも、選挙民も同じかもしれない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日、東日本大震災発災9年を迎えるに当たり、政府を代表して、謹んで追悼の言葉を申し上げます。

 最初に、本年の政府主催「東日本大震災九周年追悼式」の開催中止について申し上げなければなりません。追悼式については、規模縮小など新型コロナウイルスの感染拡大を防止する措置を講じた上で実施する方向でぎりぎりまで模索を続けてきましたが、現下の状況を踏まえ、今が国内における感染拡大を防止するためにあらゆる手を尽くすべき時期であることから、誠に遺憾ながら、開催を断念するのやむなきに至りました。ご遺族を始めとした関係者の皆様におわび申し上げます。

 かけがえのない多くの命が失われ、東北地方を中心に未曽有の被害をもたらした東日本大震災の発生から、9年の歳月が流れました。

 最愛のご家族やご親族、ご友人を失われた方々のお気持ちを思うと、今なお哀惜の念に堪えません。ここに改めて、衷心より哀悼の意を捧げます。また、被災された全ての方々に、心からお見舞いを申し上げます。

 震災から9年が経ち、被災地の復興は、着実に進展しております。地震・津波被災地域においては、住まいの再建・復興まちづくりはおおむね完了し、産業・生業の再生も順調に進展しているなど、復興の総仕上げの段階に入っています。

 原発事故によって大きな被害を受けた福島の被災地域では、3月14日、JR常磐線が全線開通の予定であり、一部地域では帰還困難区域として初めての避難指示解除が行われるなど、復興・再生は新たなステージに入ります。

 一方で、いまだ6千人の皆さんが仮設住宅での避難生活を強いられるなど、長期にわたって不自由な生活を送られています。

 政府として、今後も、被災者の生活再建のステージに応じた切れ目のない支援を行ってまいります。中長期的な対応が必要な原子力災害被災地域においては、帰還に向けた生活環境の整備や産業・生業の再生支援などを着実に進めてまいります。来年度で終了する復興・創生期間の後も、次なるステージに向け、全力で取り組みます。

 震災による大きな犠牲の下に得られた貴重な教訓を決して風化させてはなりません。国民の命を守る防災・減災を不断に見直してまいります。あらゆる分野において国土強靱(きょうじん)化を進め、災害に強い故郷を創り上げていくことを、改めて、ここに固くお誓いいたします。

 震災の発生以来、地元の方々や関係する全ての方々の大変なご努力に支えられながら、復興が進んでまいりました。世界各国・各地域の皆様からも、多くの、温かく心強いご支援をいただきました。心より感謝と敬意を表したいと存じます。世界の多くの方々に、「復興五輪」と言うべき本年のオリンピック・パラリンピックなどの機会を通じて、復興しつつある被災地の姿を実感していただきたいと思います。

 震災の教訓と我が国が有する防災の知見や技術を、世界各国・各地域の防災対策に役立てていくことは、我々の責務であり、今後も防災分野における国際貢献を、一層強力に進めてまいります。

 我が国は、幾度となく、国難と言えるような災害に見舞われてきましたが、その度に、勇気と希望をもって乗り越えてまいりました。今を生きる私たちも、先人たちに倣い、手を携えて、前を向いて歩んでまいります。

 御霊の永遠に安らかならんことを改めてお祈り申し上げるとともに、ご遺族の皆様のご平安を心から祈念し、私からの追悼の言葉といたします。

 令和2年3月11日

内閣総理大臣 安倍 晋三


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レーザーポインターをゲット! [プレゼン]

IMG_20190121_073145.jpg

自前のレーザーポインターを買いました。


緑色のレーザー。


中国の空港で、


韓国人に照射しようと思いましたが、


今後の捜査に支障が出るので、


止めました。


潜入捜査なので・・

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Dr-SuperG的ビジネスプレゼンの極意 [プレゼン]

ビジネスパーソンのプレゼン力は、最初のトレーニングで決まる。

商務人員的演示能力是由起歩的訓練決定的。

 

 

どれほどの熱意を持ってプレゼンを学ぶか。

抱有多少熱意学習演示。

 

 

どれほど上手い先達のプレゼンを見るか。

見識過多少一流演示。

 

 

聴衆の心をつかむ基本構成を反復し

抓住心一 反復練習基本功。

 

 

心を動かすストーリーを作る。

創造出漂亮的故事

 

 

それが理想のプレゼン。

就是理想的演示。

 

そして、一番大事なのは、

最重要的是

 

 

どんなに厳しい状況でもプレゼンをあきらめないこと。

不管面対多難的状況 都絶不放棄演示。

 

 

私の大事な師匠が教えてくれた。

是我敬重的師教給我的。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Dr-Xから。。。

外科医の手術力は、最初のトレーニングで決まる。

どれほどの熱意を持って手術を学ぶか。

どれほど上手い外科医の手術を見るか。

川の水が流れるように基本手技を反復し

美しい最終術野を作る。

それが理想の手術。

そして、一番大事なのは、

どんなに厳しいオペでも決して患者を見捨てないこと。

私の大事な師匠が教えてくれた。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

プロンプターを捨てて、人前に立て! [プレゼン]

KIMG0031.jpg

立て板に水のごとく話せども、

伝わらない。

身振りも含めて、

何回も予行練習しているのでしょう。

でも、伝わらない。

彼の頼りは、プロンプターとその背後のスタッフ。

広告代理店上がりもいるかもしれません。

KIMG0030.jpg

彼の声には、自分の思いがこもってない。

だから、

KIMG0029.jpg

いくら演出しても無駄です。

それを国民は気づいていることを、

彼は知らないのではないか?

優等生の答案スピーチなんて誰も聴きたくない。

プロンプターなんて使わずに、人前に立つことを勧めます。

こういうこと、代理店の人、

いや、世耕くんは、言わないのでしょうか?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

Pilotの全面広告、好きです。 [プレゼン]

NCM_0053.JPG

NCM_0054.JPG

NCM_0055.JPG

勇気ある広告です。

この広告を作成した人は、

言葉や文字を書くことの力を信じているのでしょう。

もし、婚姻届が電子申請になったらどうでしょうか・・・

署名の代わりに、パスワード入力だったりして。。。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

掴むより・・・ [プレゼン]

NCM_0003.JPG

掴む話術より、

自己を表現する話術。

多くの人がそれに気づかないのです・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - プレゼン ブログトップ